');
Store Top
新規会員登録
特定商取引法に基づく表記
お問合せ
Home
Pages
Our website
株式会社 渡辺
ランプ通販Watanabe
特選一番
MUSIC WORLD
ナコクッキー
Shop
電設資材ネット通販
商品カテゴリー
新規会員登録
お気に入り
ログイン
FAX注文・FAX見積
現場便利帳
電圧降下計算式
許容電流表
機械の豆知識
銅ベース
用語集
電気用語集
建築用語集
設備用語集
消防設備用語集
土木用語集
トンネル用語集
一般用語集
漢字引き
不動産用語集
SNS
SNS
facebook
twitter
google+
youtube
Contact
一般用語集
用語集
一般用語集
そ
一般用語集
そ
そで【袖】
項目
そで【袖】
意味
(1)衣服の左右の腕をおおう部分。和服では,袂(たもと)を含めていう。「—を翻す」(2)鎧(よろい)の付属具の一。肩から肘(ひじ)を護るもの。(3)机のわきの部分。(4)建造物・工作物の両脇の部分。(5)舞台の左右両端の部分。━にする親しい関係を絶って冷淡に扱う。━振り合うも-他生(たしよう)(-多生)の縁(えん)道で見知らぬ人と袖が触れ合うのも深い宿縁に基づくものだ。━を連ねる大勢が並んで行く。また,行動を共にする。━を引く(1)そっと注意を与える。(2)人を誘う。