');
Store Top
新規会員登録
特定商取引法に基づく表記
お問合せ
Home
Pages
Our website
株式会社 渡辺
ランプ通販Watanabe
特選一番
MUSIC WORLD
ナコクッキー
Shop
電設資材ネット通販
商品カテゴリー
新規会員登録
お気に入り
ログイン
FAX注文・FAX見積
現場便利帳
電圧降下計算式
許容電流表
機械の豆知識
銅ベース
用語集
電気用語集
建築用語集
設備用語集
消防設備用語集
土木用語集
トンネル用語集
一般用語集
漢字引き
不動産用語集
SNS
SNS
facebook
twitter
google+
youtube
Contact
トンネル用語集
用語集
トンネル用語集
調査
トンネル用語集
調査
土丹
項目
土丹 / どたん
英語
hard pan、mud stone
独語
Tonstein
仏語
argile compacte
意味
第三紀末〜洪積世のシル卜岩、泥岩に対する土木・建築方面の俗称である。一般に関東地方の三浦層群、東京層の中のシルト・泥岩に対してよんでいる。色は淡〜暗青灰色で、N値は50以上、ー軸圧縮強度は15〜25kg/cm2、自然含水比20〜30%、湿潤密度1.9t/m3前後の地質であり、構造物の基礎としては十分な強度をもつが、強大な荷重に対しては土と岩の中間的な挙動を示す。一般に不〜難透水質で、掘削上さほど問題はないが、間に砂を挟むことも多く、このような場合は土砂の流出など問題となることがある。
項目別
大分類
調査